文学ナビ

  • 深読み
  • ブログ
  • エッセイ
  • サイトマップ
  • 提携サイト
執筆者ブログ masablog はこちら
  • ホーム

「POST」の記事一覧

  • 人文学系
  • 日本文学
  • 海外文学

高階秀爾『ゴッホの眼』(青土社)と「愛自体」

2019年6月20日

高階秀爾『ゴッホの眼』(青土社)と「愛自体」

ポール・オースター『ムーン・パレス』

2019年6月20日

ポール・オースター『ムーン・パレス』

ヘタな人生論よりエトガル・ケレット

2019年5月30日

ヘタな人生論よりエトガル・ケレット

ポール・オースター『幽霊たち』〜境界のない世界〜

2019年5月21日

ポール・オースター『幽霊たち』〜境界のない世界〜

豊かな波が愛のメタファーだと思える作品|ジークフリート・レンツ『黙禱の時間』

2019年5月16日

豊かな波が愛のメタファーだと思える作品|ジークフリート・レンツ『黙禱の時間』

入り江に沈む愛とはなにか|ベルンハルト・シュリンク『階段を下りる女』

2019年5月10日

入り江に沈む愛とはなにか|ベルンハルト・シュリンク『階段を下りる女』

筒井康隆のラノベ『ビアンカ・オーバースタディ』

2019年5月8日

筒井康隆のラノベ『ビアンカ・オーバースタディ』

孤独と向き合うために|谷川俊太郎『ひとり暮らし』

2019年5月4日

孤独と向き合うために|谷川俊太郎『ひとり暮らし』

ブックリポート|遠藤周作『深い河』

2019年4月8日

ブックリポート|遠藤周作『深い河』

中上健司「蝸牛」と傷を負うことについて

2019年4月3日

中上健司「蝸牛」と傷を負うことについて

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

好きな作家・作品を入力

文学ナビ

執筆チームが選んだ本の紹介や人文学的な視点で書いた記事を発信するサイトです。新刊情報の発信や古典作品(純文学)の読み直しを進めています。

よく読まれている記事

  • 1
    目的別で選ぶ書評サイト20選
    目的別で選ぶ書評サイト20選 7838 views
  • 2
    読書サイトおすすめ9選!新しい本と出会えるサイトまとめ
    読書サイトおすすめ9選!新しい本と出会えるサイトまとめ 5322 views
  • 3
    青空文庫のおすすめランキング8選|Kindleで探しやすい名作をピックアップ
    青空文庫のおすすめランキング8選|Kindleで探しやすい名作をピックアップ 1141 views
  • 4
    読書の秋におすすめの本9選
    読書の秋におすすめの本9選 881 views
  • 5
    【無料】古典が読めるサイト「青空文庫」を調べてみた
    【無料】古典が読めるサイト「青空文庫」を調べてみた 666 views
  • 6
    「無意識の嘘」を問う作品|ベルンハルト・シュリンク『夏の嘘』
    「無意識の嘘」を問う作品|ベルンハルト・シュリンク『夏の嘘』 283 views
  • 7
    ポール・オースター『幽霊たち』〜境界のない世界〜 264 views
  • 8
    孤独と向き合うために|谷川俊太郎『ひとり暮らし』
    孤独と向き合うために|谷川俊太郎『ひとり暮らし』 237 views
  • 9
    ブックリポート|遠藤周作『深い河』 220 views
  • 10
    私たちは本当に「人間」を知っているのだろうか|井上京子『もし「右」や「左」がなかったら』
    私たちは本当に「人間」を知っているのだろうか|井上京子『もし「右」や「左」がなかったら』 200 views

CATEGORY

  • ESSAY 2
  • POST 37
    • 人文学系 7
    • 日本文学 11
    • 海外文学 9
  • ブログ 9

TAG

3分de用語 まとめ記事 エッセイ ノンフィクション ライトノベル 人文学系 批評 文学賞 新刊 海外文学 深読み 直木賞 短篇 短編 積読 紀行文 紹介記事 自作エッセイ 芥川賞 詩 読書 長編 青空文庫
HOME
  • 深読み
  • ブログ
  • エッセイ
  • サイトマップ
  • 提携サイト

© 2021 文学ナビ All rights reserved.